何事においても、やらないとマズイなぁと思う瞬間が訪れます。
でも諸々の理由ですぐに取り掛かれない時があり、結果的に先延ばしをしてしまいます。
ほとんどのケース、良い結果には結びつきません。やがて悪い結果になるときほど、色々な歯車が狂ってしまうものだと思います。大きな病気と戦った人のお話を聞くと、余計にそう思います。
起きてしまったものは早めに対処するとともに、常に起きないための努力を重ねたいものです。
会社で用意されている様々なITサービスが非常に便利です。
新しい環境なので、それに慣れるまでには少々時間を要しますが、ひとまず自分の仕事が出来る状況にはセットアップが出来ました。あとは、使いながら各システムに対する理解を深めて機能別に整理をしながら仕事を進めていきたいと思います。
これは、少し前から感じていたことですがメールを使う機会が減ってきています。FaceBook、LINEなどのように他の手段で連絡を取り合うことが増えたからだと思いますが、漏れの無いように対応していきたいと思います。
代理店としての活動には、保険会社のサポートは欠かせません。
頼るという意味ではなく、お互い良い仕事ができるようにするには、日頃の信頼関係が大きく左右します。ですので、効果が現れるまでには時間も掛かります。
今月から、所属する代理店が変わりました。仕事の内容は大きく変わりませんが、諸々の環境は大きく変わっています。理想の形になるまでには数ヶ月を要しますが、気を引き締めて頑張っていきたいと思います。
http://www.lcmedical.co.jp/
各損保会社で、それぞれの改革が行われているようです。
組織、システム、商品など様々な分野に及ぶのですが、その改革について現状どうなのか、あるいは現時点で振り返ってみて良かったのか悪かったのか。
代理店という立場から見えることもいくつかありますが、面白いと思うのは他の代理店仲間も同じように感じていることです。
その一番は効率化による弊害です。特に営業拠点の統廃合に伴って、代理店との信頼関係に「距離」というハンデが加わってしまったように感じます。
「会う」ということには時間もコストも投下することが大切だと思います。もちろん例外もありますが。
約5年間お世話になった株式会社バリュー・エージェントを退職し、今月からライフコム・メディカル株式会社で引き続き保険の仕事をさせて頂くことになりました。
連休中まで引き継ぎ等々で慌ただしかったのですが、ひとまず着任することができました。
当面は、仕事の環境を整えながらの日々ですがPCのセットアップは、これまでそれなりに経験をしてきていることと「同期」という機能が有るお陰でスムースに進んでいます。
Office365や、マルチディスプレイ、2台体制の複合機などなどインフラは充分すぎるくらい整っていますので、思う存分仕事に励みたいと思います。
この所、仕事に追われてしまい自宅の部屋(息子と兼用)が散らかったままになっていたので、一気に片付けをしました。
本当は、毎日片付けるべきだということは分かっていますし、基本的にはそのようにしていますが色々と重なってしまうと高順位にせざるを得ません。
でも、要領は分かっていますので、集中して取り組めば意外と早く片付くものです。これは、仕事における事務作業や書類整理にも言えます。
掃除や清掃のルールを定めておくことが大切だと思います。
なかなか聞けない言葉です。
あとは行動するだけだ!というように個人を追い詰める様子は、よく見受けられます。しかし、その方法で売れるようになった人というのは、見たことがないばかりか大抵のケースは業界から去っていってしまいます。
時には厳しくとも、心の底から愛情を注げるか。
偶然、優秀な部下ができたとしても、これが無ければやがて信頼関係は綻んでしまうでしょう。
通勤時のバスの中で、運転手さんと乗客のチョットした言い合いがありました。
詳細は分からないのですが、乗客側の方が自分勝手なことを言っているように聞こえ、社内「困った人だ」というような雰囲気に。あたかも客の方が偉いんだと言わんばかりで。
最終的には運転手さんから「自分が悪いんでしょ!人のせいにしないっ!!」とバッサリ。
勉強になりました。
引越しをしていくと、新しい環境で気分が一新されることの他に「余計なモノを整理できる」という良い点があります。
普段の家庭ゴミに限らず、油断をしているとモノはどんどん増えていきます。20代のころに、かなり思い切った断捨離をしたのですが、その時の経験が今でも活きてるようで、持ち物はできるだけ少なくできるようになりました。
今の家も、数年すれば手狭になってしまうでしょう。家族四人が住める家に引越しをしなければいけない時期が来ると思いますが、引越し経験も蓄積されていくので楽しみです。
土日は妻の実家に行っていたのですが、本当はリラックスしたかったのですが結局仕事をしていました。ノートPCを持っていって、見積もり作成や諸々の対応。。。
最早めずらしくはないのですが、ブロードバンドの環境があればかなりの仕事ができます。
また、仕事をしている最中に新たに加入依頼の連絡が入ったりと。。いつもはPCを持っていかないようにしていますが(どうしても仕事をしなければいけない時はスマホでも何とかなるので)今回は持っていって良かったです。